SUSTAINBILITY
Net Zero Energy Building
ZEBとは
ZEB(Net Zero Energy Building)とは、 快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建築物のことです。
ZEBプランナーとは
「ZEB設計ガイドライン」や「ZEBの設計知見」を活用して、一般に向けて広くZEB実現に向けた相談窓口を有し、業務支援(建築設計、その他設計、コンサルティング等)を行い、その活動を公表している事業者です。公募・審査・登録は、一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)が行っており、ZEBに関する補助金申請は、ZEBプランナーの関与が必要となります。
ZEB実現に向けた「自社行動計画」
昭和41年の創立以来、空調設備機器を通じて、快適な生活空間を提供し、地球環境に配慮した省エネ製品や運用技術による最適な制御を行い、お客様の多様なニーズにお応えしてまいりました。
近年は、脱炭素社会に向け、省エネ技術や再生可能エネルギーの有効活用を行い、一次エネルギーの削減などの社会ニーズにも対応し、AIスマート空調の活用などで、ZEBの普及に積極的に取組んでおります。
今後さらに環境に配慮した快適空間を創出し、調和のとれた豊かな脱炭素社会の実現を目指し推進してまいります。
ZEBコンサルティング業務の受注目標
当社は、2025年度に受注するコンサルティング業務のうちZEBが占める割合を50%以上とすることを目標としています。
2023年度 ZEB受注実績 |
300㎡ 未満 | 0 件 |
---|---|---|
2000㎡ 未満 | 0 件 | |
2000㎡ 以上 | 0 件 |
ZEB相談窓口