朝日機器株式会社

朝日機器株式会社

企業情報

COMPANY INFORMATION

健康経営

HEALTH MANAGEMENT

健康経営優良法人2025認定取得

当社は、優良な健康経営を実践している大規模法人として、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。

今回が初の認定となりますが、引き続き、社員の心身の健康を重要な経営課題のひとつと捉え、健康維持・増進活動に対する積極的な支援と組織的な健康づくりを推進してまいります。

拡大画像はこちら

健康経営方針・健康経営宣言

私たちは、 快適な生活空間をご提供する空調設備機器のエキスパートとして長年歩み続けてまいりました。

今や生活に欠かせないインフラである空調設備を通じて環境性・快適性・経済性と調和のとれた豊かさをご提供するという社会貢献に全社員が日々邁進しております。

社員一人一人が健康で日々成長する事と私たちが目指す社会貢献は同じ線上にあります。

私たちはその観点から社員の心身の健康を重要な経営課題のひとつと捉え、 健康維持・増進活動に対する積極的な支援と組織的な健康づくりを推進してまいります。

  1. 自身の成長を実感し、やりがいを持って働き続けられる職場環境づくり
  2. 社員一人一人の健康状態の把握と疾病に対する事前の予防
  3. 情報発信による健康意識の啓蒙・向上

健康経営戦略マップ

拡大画像はこちら

健康経営推進体制

拡大画像はこちら

健康経営指標および健康課題に対する具体的な取り組み

健康診断結果より、特定保健指導該当者率、血糖リスク者率、脂質リスク保有率、運動非習慣比率の4項目が全国平均を上回っていたことから、生活習慣病の予防を当社の重点課題に設定し、健康増進に取り組んでおります。

健康経営指標

項目 2022年度
(実績)
2023年度
(実績)
2024年度
(実績)
2025年度
(目標値)
定期健康診断受診率 100% 100% 100% 100%
特定保健指導該当者率 27.0% 25.2% 28.4% 20.8%
運動習慣比率の向上 1 19.2% 15.7% 17.2% 23.8%
食生活リスク率の改善(1日3食) 2 21.7% 30.6% 26.6% 24.2%
飲酒習慣率の改善 3 35.8% 29.1% 22.7% 19.5%
  • ※1 1回30分以上の軽く汗をかく運動を週2回以上、1年以上実施している者の割合
  • ※2 朝食を抜くことが週3回以上ある者の割合
  • ※3 お酒を毎日飲む者の割合

具体的な取り組み

生活習慣病の予防

  1. 40歳以上の社員に対して年2回の健康診断実施
  2. 生活習慣病関連(運動・食生活・飲酒等)情報の配信(月1回以上)
項目 2022年度
(実績)
2023年度
(実績)
2024年度
(実績)
2025年度
(目標値)
任意健康診断受診率(40歲以上) 99% 99% 100% 100%
生活習慣病関連情報配信 3回 12回 12回 12回
トップへ